厄除祈願の御案内





【2023年・厄年一覧(数え年)】

前厄 本厄 後厄
男性 平成12年
(24歳)
平成11年
(25歳)
平成10年
(26歳)
昭和58年
(41歳)
昭和57年
(42歳)
昭和56年
(43歳)
昭和39年
(60歳)
昭和38年
(61歳)
昭和37年
(62歳)
女性 平成18年
(18歳)
平成17年
(19歳)
平成16年
(20歳)
平成4年
(32歳)
平成3年
(33歳)
平成2年
(34歳)
昭和63年
(36歳)
昭和62年
(37歳)
昭和61年
(38歳)

厄年を忌むことは、遠く平安時代より行われ、この人生の運気の節目に“神社”において、厄除祈祷を受けることにより、神々の「恩頼ーミタマノフユ(神界からの高度の霊的パワー)」をいただき、運気好転となすことをしました。また、医学的にも、厄年は、身体の変り目であり、変調を来しやすい年頃であるとの説もあります。特に男子の二十五歳、四十二歳と女子の十九歳、三十三歳を以て、昔から最も厄難の多い年としました。その前後三年を前厄、本厄、後厄として忌み、男子四十二歳、女子三十三歳を一生中の「大厄」としました。当子之神社におきましては、当神社宮司家である穂積家に古来から伝えられた「十種神賓厄除け厄祓いの秘法」により、本年厄年のあなた様のご健康とご開運を祈願致します。神々の大前で、厄除祈祷を受けて、本年を「開運福展の年」と致しましょう!!


祈祷玉串料・・・10,000円より
(祈祷神礼、絵馬、厄除開運御守り、御供物等授与)